医療脱毛、レーザー脱毛専門外来 料金
(
パレスクリニックは、昭和58年に開院して、日本でレーザー脱毛を開始した、最も古いクリニックの一つです。
令和4年(2022年)12月現在70,000人の人が当院で脱毛を受けています。
他のクリニックの多くがテレビや新聞で宣伝しているのとは異なり、当院では、テレビや新聞等の宣伝媒体を使って宣伝した事は、ありません。
当クリニックでは、患者さんの85%の人が患者さんの紹介で通院している方です。
残りの15%は、HPを見て来て下さる方からなっています。
『名医たらずとも良医たれ』の精神で、良心的で質の高い治療(施術)をすれば、自然に当クリニックと患者さんの信頼関係が築ける思ってやってきた結果の表れだと思います。
当院では、パレスクリニックの医療脱毛をよりたくさんの方にご利用頂くために、初回体験脱毛を実施しています。
2023年8月3日、初回限定体験脱毛が、リニューアル再開となりました。 今回より初回体験脱毛の治療時間が、最大2時間まで拡大されました。 初回限定ですが、特別料金で体験脱毛が受けられます。 体験脱毛時間は、1時間、1.5時間、2時間の3パターンの中から、希望する面積のお時間を選んで脱毛ができます。
是非この機会に、時間制脱毛の施術内容、スタッフの対応、治療効果を確認して頂くチャンスです。 他院で脱毛経験者の方は、他院との比較も出来ます。 初回限定ですが、初回体験脱毛を是非ご利用ください。
★さらに、当院の患者となり、ご友人、ご家族を紹介をされますと、2回目も、1時間の脱毛又は、各種肌治療が、50%OFFで受ける事ができます。是非この機会に、ご紹介制度をご利用ください。
※各種クレジットカードで、お支払いができます。
▼(T)全身フリーパス(時間制)(部位の面積自由決め)
パレスクリニックが日本で最初に初めた時間制の全身フリーパスは、従来通り続けていきます。このシステムは、自分自身のやりたい部位の面積を自分自身が決めて、行うプランです。
施術面積によって施術時間が異なりますので、事前にスタッフと相談をして、施術時間を決めて頂きます。
部位によっては、面積が狭い場合でも、(VIOライン等)時間がかかる、場合があります。
毛量や、皮膚の色黒度合(メラニン含有量)によっても、同じ面積でも、施術時間が異なります。
1回毎
2022-11
2022-11-17 新型器 QATTROが追加されました。
※各予約時間の10分前には照射を終了させて頂きます。
※短時間の30分予約では、原則として、いずれかの器械のみとさせて頂きます。
※予約時間には、剃毛(必要により)、照射時間、冷却最低5分 前後の更衣を含みます。
※遅刻でご来院頂いた場合、延長はできません。 ※
ご了承ください。
※1回毎から回数コースへ差額変更希望の方は、3ヶ月以内
となります。
(3ヶ月以内の1回毎の料金を頭金として差額変更が可能です。)
※各種クレジットカードで、お支払いができます。
2023年4月1日より、ご紹介の方限定ですが、当院の医療脱毛をよりたくさんの方にご利用頂くために、紹介された方は、1時間=50%OFF(6,500円)で医療脱毛ができます。
▼(V)部位別
コース
※回数の方=1年以上ご来院がない場合終了となります。
※治療前に剃毛を必ず行って来てください。
※表面麻酔を希望される方は、別途かかります。
※各種クレジットカード、電子マネーで、お支払いができます。
パレスクリニックは、日本で唯一の多毛症専門外来を約20年前からやっていて、
多くの多毛症の方を診療してきていますが、多毛症の方で医療脱毛希望の方の特別なプランです。
多毛症患者専門 全身フリーパス
(1年間 24回保証
)(1回=1時間)
治療期間内の 診察・多毛症検査(採血料)含む
※有効期限=1年以上ご来院治療がない場合、終了となります。
300,000円
※希望時間は、予約時に決めて下さい。
※通常の脱毛コースも当然できます。
※治療前に剃毛を必ず行って来てください。
※表面麻酔を希望される方は、別途かかります。
※各種クレジットカード、電子マネーで、お支払いができます。
2021-8改定
キャンセル料 前日
3,000円
キャンセル料 当日 施術料金の
100%
指名料
+3,000円
※医師が診察か治療した時のみ再診料がかかります、脱毛照射のみでは再診料はかかりません。
脱毛治療は保険外治療の為、自費治療となります。
※治療終了後、1年以上経過し、再度治療を希望される場合、初診となり、初診料がかかります。
※各治療時間コースには患部の消毒、剃り残しの剃毛、ジェルの塗布、照射、 軟膏塗布、着替え等も含まれます。
※初回、治療前に必ずテスト照射致します。(無料)
※肝炎B型、C型・HIV感染のある方は、脱毛ができない場合がありますので予めご相談下さい。
体面積は、初診時に
ご来院時にご確認させて頂いています。
打ち漏れがないように、当院では、ショツト数は、標準より多く照射している為、下記時間が目安となります。
※例は、ダイオードレーザーで行う場合の参考例で、男、女性 Sサイズ)
治療の時間
主な部位(Sサイズ)
10〜15分
両ワキ 両手(甲、指) 両足(指) うなじ(襟足)
Vライン 口周り 乳輪周り
首
15分〜30分
両前腕 ヒゲ(口周りのみ)ヘソ周囲(腹部)IO(範囲により1H)
30分〜1時間
V I O ヒゲ(顔下半分) 胸部+腹部
背中+腰部
両上腕 臀部(お尻)
1時間〜1.5時間
両膝下(下腿) 両ひざ上(大腿)
両腕全体(前腕+上腕)
▼医療レーザー脱毛、光脱毛とは、
脱毛器の光線は、黒い色素に強く反応して、黒い色素に吸収される特性を持っており、それを利用したものです。
光線が毛中の黒い色素であるメラニンに吸収され、その光線熱により毛が加熱されます。
その加熱された熱により毛包隆起部(バルジ)がその熱を受け、毛包隆起部(バルジ)周囲の細胞(幹細胞、《ステム細胞》)が熱損傷を受けることで、その再生を抑制するというものです。
毛の成長再生の元となる幹細胞の再生が抑制されれば、毛は成長できなくなります。
その結果、永久減毛(Permanent Hair Reduction)が行えます。
最新機種 LightSheer
Quattro(ダイオードレーザー)2022年12月治療開始 最新の完成度の高い国内承認器
いずれの器械も、毛の成長再生の元となる毛包隆起部(バルジ)の幹細胞(ステム細胞)をレーザー熱or光熱により、
熱変性(熱損傷)を行わせ、その再生を抑制します。
▼その他、Q&A
パレスクリニックの時間制脱毛とは、脱毛したい部位の面積を組み合わせてお時間を決めます。
例えば、VIO、通常1時間のご予約が多いのですが、一部を残して部分脱毛の方もいらっしゃれば、陰部全体照射の方もいらっしゃいます。
部分脱毛の方は、お時間が余ると思いますので、その残り時間でワキをする等の見積もりができます。
体が大きい方、又は希望部位の面積が広ければ、その部分に対するお時間が長くなります。
他院で、ある程度全身なくなっているけど、足のひざだけ気になるとか、腕の肘周りだけ5〜6本生えてくるといった小面積の組み合わせの見積もりも可能で、希望部分の面積を合計して、30分から3時間の予約で事前に予約して当日治療を受けるシステムです。
治療日当日は、予めスタッフと相談して決めていた面積を定刻に治療開始していきますので、当日は、お待たせする事がなく、治療後も予め決めていたお時間で終了となります。
※当院では、うち漏れが無いよう、ショット数を毎回記録し、正確な照射に務めています。
Q2:『VIO』の料金はいくらですか?
VIOは、治療効果を考慮しますとダイオードレーザーで行う事になります。
最小面積であれば30分での治療も出来ますが、通常全照射は、1時間予約料金です。
※剃毛の苦手な方は、最小面積でも、1時間でお願いします。
※痛みが気になる方、表面麻酔クリームもございます。(1回別途5,000円)
Q3:男性、『ひげ』の料金はいくらですか?
男性限定の顔(髭)部位料金の設定がございますので、髭の面積が首までビッシリあるような方は、
1回11,000円で時間制1時間より、2,000円お得です。(首、もみあげ周りまでの髭にも対応)
但し、時間が少々余りましても、髭以外は治療できません。
男性のひげは、毛根も深く密集度も多い部位です。
治療効果を考慮しますとダイオードレーザー ライトシェアQUATTROが最適です。
ただし、痛みに弱い方は、Quattroをおすすめします。
その他、表面麻酔もあります。(別途5000円 30分前予約)
※髭の面積が少ない方(小面積、鼻の下、口周り、顎のみ等)は、ダイオードレーザーで、時間制脱毛の30分で行える場合があります。
Q4:パレスクリニックで全身脱毛すると所要時間はどれくらいかかりますか?
お体の大きさにもよりますが、女性のS〜Mサイズの方で、ダイオードレーザーで照射する場合、
全身の面積を正確にむらなく、うち漏れなく、照射する場合、8H程度かかります。
具体的には、1時間の部位→膝下〜ひざ上2H、VIO1H、お尻〜腰1H、背中〜襟足1H
胸〜腹部1H、腕全体1H、顔全体〜首1H 合計8H
※2022年12月以降 クワトロの場合、7H以下に短縮されます。
※当院では、うち漏れが無いよう、ショット数を毎回記録し、正確な照射に務めています。
Q5:各部位の所要時間が他院と比べて長いのですが、なぜですか?
S〜Mサイズの方の膝下1時間予約の面積に対し、ダイオードレーザーでは、およそ2,000ショツト前後照射しています。
他院からいらっしゃる患者様の多くは、うち漏れについて悩まれている方が多いので、当院では、他院と比べ、ショット数を多く細かめに照射しています。
VIO、ひげ に関しましても、他院よりショット数は多くなります。
Q6:各時間、めいっぱい照射して頂けるのですか?
例えば1時間ですが、(治療している時間として45分〜50分程度となります
)
1時間の中には、患者様の着替え、未剃毛部の剃毛、クーリング等が含まれます。
予約時間は、すべての所要時間となります。
また、治療後の冷却(クーリング)は、レーザー後の反応により、時間を延長して
必要な状況もございますが、その場合別料金は発生しません。
Q7:治療は、日曜日も予約できますか?
土曜、日曜も予約できます。
2021年より、当日予約枠も、毎日設定しております。
Q8:最新の脱毛器 ライトシェア クアトロとはどんな器械ですか?
ライトシェア・クアトロは、ライトシェアETダイオードレーザーの次世代器になります。
★治療時間の短縮
照射速度が従来機種より最大約2倍となります。
照射速度が、従来の1.5Hzから3Hz照射が可能となり、広範囲部位の連続照射で、治療時間の短縮が可能となりました。
(部位により不可な場合もございます。)
例えば、男性の下肢全体の治療が3H→2H又は2.5Hに短縮されます。
★痛みの緩和とより高いフルエンス(出力)の照射が可能。
肌に接する部分の、冷却サファイアチップがより正確に2℃をキープし、
(前機種は5℃)皮膚を伝導的に冷却する事で温度上昇を抑えます。
★ロスタイムの軽減。
その他の特徴として、内部基盤システムの最適化アップグレード、
操作性の向上等のリニューアルが行われており、オーバーヒート等の軽減。
Q9:LightSheer
Quattroは、どの様な部位が最適ですか?
体面積の広い部位が最適です。
女性の背中や、上腕部(ひじから上)肩回り、等におすすめしています。
また、照射口の面積が広いので、治療時間も短縮できます。
例:ダイオードレーザーでの背中〜腰周囲 又は男性の下腿の所要時間 1.5時間
クワトロでの所要時間 1時間
▼(W)レーザー脱毛 多毛症プラン
▼その他
▼各部位の所要時間について
▼当院で使用している器械は、
ルミナス社の Light
sheerET(ダイオードレーザー)波長は800nm 世界初の Permanent Hair Reduction
承認(FDA)
Q1:時間制脱毛は、どのように予約を取るのですか?
パレスクリニック
メディカルスキンアンドヘアクリニック
東京都千代田区一ツ橋1丁目1-1-1 パレスサイドビル【毎日新聞社ビル】1F
地下鉄 東西線 竹橋下車0分 アクセス地図クリック
美容皮膚科 受付時間
11:00 〜 20:00 日、祝日10:00〜19:00
水曜休診
TEL 03-3213-2867 初診専用 03-3213-2900※初診のご予約は、お電話でお願いします。
初診予約日:毎週木曜日14:00〜19:00 隔週日曜日11:00〜17:00
※ご希望の診療科目の問診票をダウンロードしてご利用頂けます。
ご自宅などでプリントアウトしてお持ち頂ければ、受付がスムーズになります。
※治療終了後、1年以上経過し、再度治療を希望される場合、初診となり、初診料がかかります。